CHOCOの日記帳 2004年 12月

 掲示板にご意見をお待ちします。

戻る
2004-12-31 某国営放送画像から
なんとか今年のお仕事も終了。昼頃から本格的に降り始めた雪が積もってしまって予定がめちゃくちゃ。年賀状は年が明けてから発送と言うことになってしましました。(ーー;)。
 某国営放送での歌合戦を久しぶりに見ることが出来ましたが、最近の歌に疎いσ(^_^)には違和感。どうも歌手という職業なのにボイストレーニングしているのだろうかと疑問です。もしかしてそのような歌い方が流行なの? 話題になっていた時代劇主役さまの歌はさすがに圧巻。平成不況などどこ吹く風という具合に元禄絵巻そのままの姿。元気に50歳が踊るの姿は日本の将来に明るい未来を感じさせてくれました。これで年金貰う年齢をもっと引き上げても大丈夫かもしれませんよね。^^; = たばこ増税なくなるように…。
 という事で今年一年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。

2004-12-14 K社KB-W5004型G社TNL-B70型先月末に入れ替えていただいた自動販売機(写真左側)ですが、土曜日曜で売り切れが出てしまいました。決してヽ(^。^)ノ(万歳)な訳ではありませんよ。そりゃたばこ屋さんですから売れるのは嬉しいですが、自動販売機で売り切れ表示が出ると言うことは、お客様にご迷惑をおかけしてしまったと言うこと。そしてその分だけ売上が減ってしまったと言うこと。どちらもお店にとってはマイナス材料です。今日担当のJTさんに頼んで一番売れている銘柄を別のコラムとのW装填に直しそれを交互販売に設定し直していただきました。そこでしげしげとカタログを見ると、このK社KB-W5004型の総収容個数は1346個 最大収容コラムは60個が5コラム次が50個が3コラム予備コラムがありません。これ以前に使っていたG社の旧型は 総収容個数は現在不明ですが、最大収容コラムは100個が2コラム 60個が3コラムでした。そのG社の現在の70コラム機TNL-B70型は、総収容個数は1616個 最大収容コラムは62個が3コラム次が59個が2コラム 次は32個が12コラム 24個の予備コラムが2つとなっています。ちなみにG社50種機は総収容個数1690個とか・・・。収容個数で25%もの差があるなんて、さらにメーカーさんに電話で確かめると千円札の収容可能枚数も、K社は100枚以下 G社は200枚との事。毎日何度も自動販売機にたばこの補充と売上の収納が可能な店頭の自動販売機と違い、ロケ先に設置の自動販売機では求めるスペックが違いがあるのではないでしょうか?。
 ってところで気が付いたのが、自動販売機のスペース効率です。最近の自動販売機は100mmサイズ85mmサイズを区別せずに入れられますから、一般的なたばこのパッケージの大きさとして100mmx55mmx25mmを想定します。この容積は132立方cmです。105cm幅のワイド機は1050mmx500mmx1830mmですからその容積は960750立方cmなのです。困ったチャンのK社50種機は960750/132x1346個で18.49%の容量しか収容できません。収容力に優れると思われるG社50種機で960750/132x1690個 23.22%の容量しか使っていません。
 たばこ自動販売機の場合はたばこを落とすための通路やたばこを落とすためのモーター当然ながらつり銭払い出しの為のコインメックとビルバリ、それらを動かす電源なども必要ですが、普通にたばこを落とす通路部分として必要なのは2列のたばこの真ん中に1列分の通路で済むのではないでしょうか?それならば66%程度まで装填容量を上げられるでしょう。そこに各種機器の分として見積もっても40〜50%までの容量のたばこを入れられる可能性は高いのではないでしょうか?それなのに可能と考えられる50%の半分以下の23%の部分しか使っていない、(それも一番良い成績の機種で)だなんてどう考えても納得がいきません。自動販売機メーカーさんの製品開発にはそのようなスペース効率という視点がないのではないでしょうか?

2004-12-13 スカイプについて そのマック版でわからないことがあってネットで調べていました。すると面白いことを発見しました。  callto://cabin3ch  これでスカイプが起動するらしいのです。 って自分から自分へ電話が出来ませんから今テストすることが不可能。。誰かテストのお相手お願いしますね。 
 自己レスです。ノートPCにスカイプいれて実験してみました。↑の callto:// ってタグ使っても スカイプが立ち上がるだけで、自動的に cabin3ch 宛にスカイプ電話をかけてはくれませんでした。 ^^;残念 ついでに?某北の父ちゃんからスカイプがすぐに切れちゃうとか音が細切れとかのクレーム?相談?を寄せられている問題ですが、父ちゃんPCよりもっと非力なcabinノートでもkikurinnさんとの2者通話は快適に出来ました。cabinノートのスペックは CPU:セレロン366 メモリ:192MB HDD:6GB LANはPCカード接続の100BASEを使用 音源:内蔵音源 マイク:コンパック純正 スピーカー:ノート内蔵スピーカー OS Windows98SE です。使っているのはスカイプ(本家版)英語バージョン 回線は当方のCATV回線下り10Mbps(カタログ値) 常駐ソフトは入れていませんが、(メールソフトさえノートでは使わない=セキュリティ対策) IEはバージョン6の最新版を使用しています。 
 CPUスペックやHDD性能など父ちゃんマシンよりも力不足なマシンですので、父ちゃんちとの違いはインターネット接続環境だけだと考えます。確かそちらはADSLと聞いていますが、ADSLの速度と安定度(特にISDNと同居は通信障害が起き易い)はどの程度のものなのでしょうか? ってADSL契約なのにわざわざISDNに繋いで高額な電話料金を払っていたとか言う事例を聞いたこともありますよ。(・・;)

2004-12-12 狂のお怪物って何でも掲示板に書きましたが、秋葉原に行って元気を貰ってきました。・・・ちっちっち S○NY(仮名)のPSP買いに行ったんじゃありませんよ。2万円だなんて大金持っていませんから。(笑)
 IBMの旧型キーボード今日買いに行った目的の品はキーボード。狩ったのは今は無き×BM(仮名)のキーボードです。右上のところにブルーなIBMロゴが燦然と輝いていた時代のものです。Windowsキーが付いてしまっていますので、スペースキーが短いのが残念です。でもこの時代までのものは本体価格も高価な時代でしたから当然キーボードもコストをかけて作られていました。最近の安物キーボードとはキーボード自体の重さも全然違います。本当はもっと古い丸いIBMバッチの付いたものとかが打ち心地が良いのですが、さすがに秋葉原でも見つけられなくなってしまっています。
 お店のマシンで使っていたコンパックの英語キーボードがとてもキータッチが良かったのですが、倒して落として右上のマイナスキーを割りそのうえPS2のコネクタピンを折ってしまいました。マイナスキーはその辺のジャンクから外してくれば大丈夫なのですが、コネクタは同系ジャンクキーボードからのコード移植か異系ジャンクキーボードからコード途中でのはんだ付けが必要です。ちょっと疲れていてさすがにそれまでの気力が足りません。…と言うことでコンパック101英語キーボードを探しに、ってもう今頃そんなキーボードはありません。先日狩ったコンパックキーボードはタッチがふにゃふにゃ過ぎ。IBMブルーはキータッチを見て触って買ってきたものですが、暫く使ってみないと本当のところはわかりません。さてさてどんなものでしょうか…続く (笑)

2004-12-09 パーラメント2004ウインターパッケージ全20種類担当営業H氏の努力によりパーラメント2004ウインターパッケージ全20種がやっと揃いました。一部のお店では既に品切れしているとか…(確か2週間分予定とか言われたはずだけど?) 
 ゴメンなさい、ココまで書いて眠さに負けてダウン。そのまま放置プレー ←じゃないよ。完全に疲労モード突入だったのです。
 ウインターパッケージシールが付いている自販機で買ったのにパーラメント2004 売り切れってのはたぶんお店の都合です。だって弊店の10日金曜日の配達にもパーラメントはウインターパッケージで入荷しました。錦糸町などを持つ下町飲み屋街地区では一般的にPMさんのシェアが高いのです。オフィスの多い丸の内など都心部では、KENT効果でBATさんのシェアが高いのです。だから売れ残りが心配なお店はあえて期間限定パーラメントの発注を見送りして普段のパッケージを売っているのだと思います。〜でもそれだったらウインターパッケージシール剥がせば親切なのにねぇ〜

2004-12-08 掲示板で話題になっていますが、どうも自動販売機の品切れ状態?(・・;)が起こっているようです。ちょうど一月前の11月からの新千円札発行が一番の原因ですが、それに追い討ちをかけたのが今年続いた天災です。梅雨前に静岡での豪雨が皮切りで新潟でのひどい出水。そして毎週のように来た台風ではテレビの映像でも風に飛ばされて横倒しになる自動販売機。そして土砂崩れ・出水。続いて中越大震災(地元はこの呼び名を定着させたいらしい)。暮れになっては北海道でも液状化現象まで起こる地震。
 本来はスケジュールに沿って入替を計画していたらしいのですが、壊れてしまった機械は優先的に修理・取替えをしないとなりません。そうなるとどうしてもまだ(旧千円札だけでも)使える自動販売機の取替えは後回しにせざるを得ませんよね。東北地方の方々(笑)大変申し訳ございませんが、被災にあった方を思いやって暫くお待ちくださいませ。
コインメック・ビルバリ制御用基盤 一般的に自動販売機の入金システムはコインメック(硬貨)とビルバリ(札)とで構成されています。(これはたばこ屋さんならほとんどの方がご存知ですよね) そしてその制御の為の基盤が両者の間を中継しています。とは言うものの一般的にはコインメックに内蔵されているのが普通らしい…。。(本当に詳しい方の解説キボンヌ) 結果としてコインメックの機種により対応するビルバリの機種も決まってしまっているようです。〜と言うことはσ(^_^)の所の自動販売機のように『旧型過ぎてビルバリ交換では新千円札対応に出来ません。』タイプの自動販売機でも新型コインメックに交換することで新型ビルバリを使うことが可能になる場合があるとの事です。更には去年のシステムコントロールフェア2003で出品されたこちらのような後付けタイプ?の制御基盤を使えば旧型コインメックにも新型ビルバリを取り付けることも可能との事です。各たばこメーカーの自動販売機調達担当部署の方々 何もメーカーさんの出来合いの機種を購入するだけの仕事と思わないで、どうぞ自動販売機の制御技術に関しても勉強してメーカーに逆提案が出来るだけのプロの仕事を見せて欲しいものと思います。

2004-12-07 来年の愛知万博記念500円来年3月25日から半年間行われる愛・地球博覧会(愛知万博)記念の500円硬貨 製造が始まりました。いつものパターンですが、大きさ(直径26.5mm)重さ(7g)素材(ニッケル黄銅 )その含有率も通常の500円硬貨と同じですので、たぶん(・・;)自動販売機でも普通に使うことが出来るらしいです。今回は以前の偽金貨事件の反省からか同時に発行される記念1000円銀貨の発売価格が6000円 記念10000円金貨が40000円とプレミアム価格をつけているようです。問題になる記念500円硬貨は8241000枚と大量に作られますのでそのうちそこいらからザックザックと出るようになるのかもしれませんね。
 ってその前に愛知万博が来年行われるなんて知っていましたか?ピースアロマメンソールを販売している地域限定で知られている博覧会だとまでは言いませんが、σ(^_^;)を始め知らない人の方が多いのじゃないかなぁ。むむっひょっとしてこの宣伝のためにピースアロマ昇格とか更にはその替わりになる新たな新銘柄が愛知限定で発売とか…。JTさんの大株主はこの記念硬貨の親元と同じ財務省。可能性を否定しきれない所が怖いところです。

2004-12-06 ピアニィシモワンの陳列 MCたばこさんがクリスマス向けの陳列をしてくださいました。正直言うとレジ周り狭いからピアニッシモだけでこんなに場所とられると困るんだけれど…(・・;) 綿で雪を表現するだけでこんなにそれらしい雰囲気になります。もう少し場所がとれればクリスマスツリーやら何やらで綺麗に飾りたいと思うのですけれどもねぇ。。PMさんのパーラメントもクリスマス向けに特別パッケージとそれに合わせたオマケライターを企画してくれています。きっとそのディスプレイを綺麗にやっているお店もあるのでしょうね。でも問題がひとつ ピアニッシモワンは1銘柄だけで3種のパッケージ、でもイメージは普段のパッケージからそう逸脱していません。誰が見てもピアニッシモワンとわかります。それに対してパーラメントは4銘柄に各5種類のパッケージ、ラークSummerエディションと同じく普段のパッケージとはだいぶ違ったイメージ。それも1カートンに入っている種類はほぼ3種類でもロットによりほとんど同じ3種類だけなかなか全20種にもなるパッケージが揃いません。う〜〜ん夏のラークと同じ轍を踏んでいるのじゃないでしょうか? せっかくの企画なのに詰めが甘いと言わざるを得ません。まぁ学習して通常パッケージと同じコードを使っていますので大量に企画物が余るような事態は避けられるでしょうが、その分企画物を嫌う業態のお店担当の営業氏に負担が多くなるように思えます。それになにより1カートンで全てのパッケージが買えるように、製造過程を見直すのが一番必要なのではないでしょうかねぇ。

2004-12-05 復活したルーター先日からトライしているスカイプですが、相手が一人だけならそれほどではありませんが人数が多くなるとマシンが重たくなります。ボトルネックは1.マシンパワー 2.ネットワーク 3.音源のCPU使用率 など複合的に原因が考えられます。1.マシンパワーについては現状最速の3Ghzマシンにしても5名までの会話しかサポートされていないのですから、多人数の会話を避けることで対処可能でしょう。(笑) 現実にはマシンをスカイプ専用にするのが一番なのでしょうが、それでなくてもたばこやら各種書類やらでスペースの無いお店のパソコン付近ではもう一台マシンを置くのは無理な話。かといってP4系マシンを常時立ち上げておかないとならないほどの仕事をするわけでもないのでP4マシンへのリプレースも却下。
 ネットワークの一番の要(カナメ) ルーターは今年5月に新規導入したCisco Systems→Linksys BEFSR41C-JP V2 を使っていたのですが、ワームの445番ポートなどへのアクセス過多が原因と思われるフリーズがあって それ以前の超安定ルーター BEFSR41 を使っていたのです。11月5日にファームウエアが1.18JPにバージョンアップされたのを聞き、再び戻しました。そしてファームウェアをアップ。げげっ!!なんと、Update中にネットワーク中の他のマシンからのメールチェックかなにかで、DINGランプが赤く点滅。ぎゃ〜〜!壊してしまったようです。←5日早朝 午後になって冷静に復活を検討。ひょっとしてFTP形式ならばBIOS復活可能かもしれない…(VideoカードのBIOS復活などで実績あり) CodeBinをDLしてFTP担当マシンとルーターを1対1に WAN側は開放で挑戦です。うぉ〜ぉ見事にルーターのIPアドレスを探してBIOS(=ファームウエア)を書き戻してくれました。後にメーカーWEBサイトを見たらほぼ同じやり方が書いてあります。(恥;) いやいやそれほどまでにファーム書き換え中のアクセスで失敗するって事ですよね。^^;
 〜と言うわけでまた暫くこちらの高速タイプのルーターでどの程度負荷が減るのか試してみましょう。
そして次の改善策はサウンドブラスターの中級品へのアップかUSB接続のサウンドカード導入かを検討課題としましょう。って今Googleしてみたら雑音の少ないUSBオーディオに対してPCIサウンドカードの方がCPU負荷は少ないようです。お薦めはサウンドブラスターのAudigyシリーズかぁ? たっ高い

2004-12-04 11月仕入れデータをアップしました。おかげさまで東京都限定発売のアルファベットH/R/CサイドスライドBOX 3兄弟は順調に売れています。都内だけでなく各地のお仲間の所でも良いみたいですね。12月1日に各地限定たばこが利き煙草セットとして発売されましたが、噂では何銘柄かの全国とか他の地域とかへの拡大もあるようですし、討死やおとり潰しになるとかの銘柄もちらほら聞こえてきています。そうなると今後の入手はほとんど望み薄になってしまいますので、ぜひ今のうちに味見の程お願いいたします。そう今年早々の新製品でも富士BOXなどの例もありますからね。

2004-12-02 円高です。2000年1月以来の高値101円台まで円高になりました。(17時現在) さらにJTさんの株価が104万円と1999年7月14日の最高値154万円に次ぐ2000年1月24日以来の104万円とこちらもほぼ5年ぶりの値段がついています。
 一般の輸出主体の企業は円高になると外国に売った物の値段をドルなど外国通貨で支払いを受けます。円高=ドル安ですから日本円に換算した売上金額が目減りしてしまいます。たばこの原料葉は外国からの輸入の割合が年々高くなっている関係からどうもJTさんって輸入企業と思われているのかもしれませんよね。だから円高=JTの株高って…確たる証拠もない猫の戯言です…。
 でも今までの様子を見ると円高が続くとたばこ各社のおまけ付きが多くなっているように感じます。輸入たばこ(外国たばこ)なんぞはこの円相場で輸入される価格がずいぶん変動するのではないでしょうか。 葉巻・パイプ葉の方はヨーロッパ経由で入ってくることが多いのでドル安だからといって円とユーロの関係は変りなく結果的におまけ付きやら値段が下がったりなども見受けません。

戻る