CHOCOの日記帳  <!-- yamaha さんの フリーのMIDI音楽 -->

戻る  2002年3月5日からのアクセス数

タバコ屋の cabin 江東区住吉の橋本菓子店 CHOCO(ちょこ)のお昼寝の中で見た夢を日記に書いています。
実際の場所や名前に似たものが登場しますが、全ては猫の夢の中のお話です。(お約束ですが)

以前の日記
2000年  7月  8月  9月 10月 11月 12月
2001年  1月  2月  3月  4月  5月  6月
 7月  8月  9月 10月 11月 12月
2002年  1月  2月  3月  4月  5月  6月

 掲示板にご意見をお待ちします。

2002-4-30 韓国のメモリメーカー Hynexさんとアメリカの Micronさんの合併が急遽中止という事になりました。このおかげで去年後半から値上がりが続いているメモリの価格がまた値下がりに向かっていく可能性も出てきました。なぜこれが問題なのかと言うと、先週から秋葉原でサンプル展示が始まっている、Intelさんの845Eや845G・850Eなどのチップセット搭載マザーボードが連休明け頃には正式に発表・発売される予定です。このチップセットは以前からcabinさんが気にしている USB2.0をはじめて内蔵しているだけではなく、FSB 533Mhz 対応のマザーボードなのです。当然これに対応したCPU(新型ペンティアム4)も同時期に発表されますので、これに対応したDDR 533のメモリも出てくるという仕掛けなのです。結局かいつまんで言うと、ペンティアム4CPUマシンがまた新しいバージョンに高速化されると言うことです。
 最近のCPUやHDDの値段はずいぶん性能/価格比が安くなってきていますが、その傾向に唯一逆行しているのが、メモリの値段だったのです。これはメモリ生産メーカーの寡占化が進んでいってしまった結果なのですが、合併予定だったHynexさんとMicronさんが別々になることで、またお互いの価格競争が再発する事で、コンピュータの値段がむやみに値上がりする事が避けられる気がします。だってCHOCOコンピュータウォッチャーの広報係り猫なんだモン
 お約束ですが、明日の日記分からまた新しいページになりますので、このファイルは niki204.htm に変更になります。

2002-4-29 cabinさんちでは以前から危険性を考えて販売をしていなかった某たばこ銘柄取り扱い販社などで売られている、幻覚キノコ類が麻薬原料植物に指定されました。6月6日より麻薬及び向精神薬取締法に基づいて、いわゆる「マジックマッシュルーム」の栽培や使用、所持、譲渡などが禁止され、違反者には懲役刑を含む罰則が適用されます。一部の若者層の間では、これら幻覚キノコ類や一部の習慣性を持つたばこ以外の植物をたばこと混同視する傾向がありますが、法律にも規制されているように、これら麻薬や向精神薬類とたばことはその作用と毒性についてはっきりした一線が引かれています。最近のヒステリックなたばこ毒物視傾向によりかえってこの差をわかりにくくされていますが、未成年者の喫煙に関する法律とはまったく違う法律によって取締りを受けるこれら本当に危険な物には絶対に手を出したり興味を持ったりしないようにして下さいね。
 最新のスウェーデン発ロイターニュースでは 普通の食物にも「がん」を引き起こすとみられている物質がかなりの分量含まれているとする研究結果が発表されました。スウェーデン政府の食品安全機関とストックホルム大学が共同で行った研究で、炭水化物を多く含むコメやイモ、穀物などを焼くか揚げるかした場合、発がん物質の可能性が高いとされるアクリルアミドが非常に高い濃度で生成されることが分かりました。これらの食品をゆでた場合には、アクリルアミドは生成されないと言う話ですので、日本古来からの炊いたご飯はこの危険からは逃れる事が出来そうです。発表によると、一般的な分量のポテトチップス1袋に含まれるアクリルアミドの濃度は、世界保健機関(WHO)が飲料水について許容範囲としている含有濃度の500倍にも及ぶことが判明しました。一般的食物で炭水化物を焼いたり揚げたりして加工されたものとしては、ポテトチップスやビスケット、パンなどが挙げられます。これって橋本菓子店さんにとっては BadNews になってしまいますね。だってCHOCO橋本菓子店のお客様係りの広報猫なんだモン

2002-4-28 狂っている発注端末の計算値 168KBcabinさん怒り狂っています。この画像をクリック(168KBあります)して見て頂きたいのですが、27日に4月30日配達で5月7日までの販売分の発注をしました。このとき当然発注端末の売上予測値は一日の売上予測数が出ていますから、27日から7日まで11日分を計算してもらわなくてはなりません。たとえばマイルドセブンスーパーライトは予測値(売上数)が44.3個 在庫が300個 計算方式はCタイプで、設定数量500個 発注点が200個なのです。それなのに、参考値が0なんです。
44.3個x11日は487.3個 それで在庫が300個ならば残り予想数量がマイナス187個 これは200個より少ないのですから、設定数量の500個を 参考値として500が出ないとならないはず。全てがこんな具合でまったく発注日の在庫数+その発注で配達される数が その数量で販売しなくてはならない日数を計算していないみたいなのです。これではまったくこのソフトを使う意味がありません。それを確認したくてもサポートセンターに電話をしてもまったくかかりません。配達日が変わりますって言うお知らせをしても、それがデータとして反映されないのでは、いったい何の為に配達日を変えるの必要があるのですか?その上配達日と受注締切日が確認できるのは一般銘柄だけで、CAP銘柄についての配達締切はスケジュール画面ではまったくわかりません。2002年度からのバージョンアップは何をしたのですか?何処も使い勝手が良くなったといえる部分は見当たりません。某銀行の話ではないですけれど、連休返上でまともに使えるソフトにして頂かない事には本当に困ります。それこそこのソフトを返上して、エクセルやアクセスからのFAX発注を選ばなくてはならなくなってしまいますよ。みんながそれをやった場合困るのはいったい誰なのかよく考えて頂きたいと思います。だってCHOCO 手抜き仕事には付き合っていく事の出来ない性格の猫なんだモン

2002-4-27 昨日配達を受けたたばこを整理し終わったと思ったら今日午前中に連休後半用のたばこを発注をしないとなりません。あ〜ぁもう少しお店のことを考えてくれればよいのにネ。あんまり毎日そんな事ばかりを言ってはいられません。コンピュータウイルス「Klez」がここに来て流行しているようなのです。ノートンのシマンテックさんは26日に「Klez」の危険度を5段階の「3」から「4」に引き上げました。「Klez」はOutlook/Outlook Expressのセキュリティホールを悪用し,無対策の場合はメールを開いたりプレビューするだけで感染する。マイクロソフトが配布している修正パッチ(IEのバージョンを5.5SP2にまではアップデートする必要があります)が必須です。ちなみにシマンテックさんでは W32.Klez駆除ツール を http://securityresponse.symantec.com/avcenter/FixKlez.com  で配布しています。
 あのガードマン会社のセコムが日本初の食事支援ロボット「マイスプーン」を発表しました。さまざまな障害によって手が使えず,介助無しでは食事ができない人をサポートする“福祉ロボット”です。とは言うものの、さすがに日本企業四畳半にもマッチするように、A4の大きささえ確保できれば済むそれほど家の中などでも違和感無く使える物(家庭用ミシン程度)となっています。5月1日から1台40万円前後での販売或いは月額6100円からのレンタルを選べるそうです。このような福祉介護機器はこれからの高齢化社会に向けてもっと発展して行ってもらいたい物だとは思いませんか?だってCHOCOとっても優しい性格の猫なんだモン

2002-4-26 とりあえずの連休前半販売用たばこの発注は済みました。今日の朝には配達されるでしょう。この連休にたばこ発注ソフトが間に合って一安心です。それも過去データ(RT.mdbを上書き済み)をちゃんとつけてあるのですから、平常時の売上予測数は一応?ばっちりです。でもやっぱり問題は連休後半販売用のたばこの配達が4月30日その発注締切が4月27日これが一番大変ですよね。この30日配達分で5月7日まで持たせないとならないからね。一応発注ソフトによって5月7日までの売上予測数量が出ますけれど、それは平日としての計算でしかないから、当然平日と休日の売上傾向の違いなどお馬鹿なコンピュータにはわかる訳はございません。やっぱり毎日の売り場の状況が身に沁みている人以外にはわかる訳はないですよね。
 インターネット関連の話題では、NTTコムさんが月1600円で無線LANのネット接続を5月15日に始めると発表しました。名称は“ホットスポット”5月8日より専用Webサイト(http://www.hotspot.ne.jp/,未公開)で申し込み受付。料金の支払いはクレジットカードのみ。申し込み手数料として,1500円が別途必要。200ヶ所(本年度中に全国1000ヶ所に拡大)のホットスポットの多くはアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLを回線に利用して、市販のIEEE 802.11b,同11aカードをつけたパソコンを使いパスワードどID番号で接続をする機構です。お隣のモスバーガーさんにホットスポットが出来れば、もしかしてcabinさんインターネット接続料金が月1600円で済むようになる可能性もあるんですよね。ただその場合は今のベイネットさんのWEBアドレスとメールアドレスがつかえなくなっちゃうし、IEEE 802.11?カードの後ろにルーターをはさむ事は難しそうだから、きっと今よりも快適性などが落ちちゃう結果になると予想しています。だってCHOCO月1600円で無線LANのネット接続って安いと思って心揺れちゃう猫なんだモン

2002-4-25 掲示板にADさんが書いている通り今日のたばこの発注が連休中に売るたばこの数を左右します。一応26日の次に30日にも配達があるのですが、その発注期限は27日午前中って言うとまだ26日に配達されたたばこがいくらも動かないうちに注文を出さなくてはならないからここの数字はもうほとんどアテ勘の世界。それじゃなくても世間は連休ですから、人の動きも当然いつもと違います。まあ一般的には普段動かないようなものが動く事が多いのと、連休の前にいつものお客様がまとめ買いが多いと言う事。そのぐらいしか判断材料が無いって言うのが実態なんです。cabinさんちはADさんのお店みたいな有名店ではないので、そんなに遠くからわざわざ指名買いが来るほどではありませんが、それでもやっぱり尋ねて来てくださるお客様もいますので、出来るだけ品切れをおこさないようにしなくてはならないので、やっぱり発注数には気を使います。掲示板にも日記にも書いたけれど、連休だからといって発注用コンピュータまで、カレンダー通りに休まれたのでは大変困ります。以前の電話発注時代はオペレーターさん達が土曜日に出勤して電話注文を受け付けていたのだから、それを考えれば配達前日の締め切りに関しては休祭日を休まない形をとってくれてもおかしくはないんじゃないかなって思いませんか? だってCHOCO日曜祭日関係なく一年365日年中無給のたばこやさんのアイドル猫なんだモン

2002-4-24システム初期設置設定画面 タバコ発注ソフトのインストールがやっと23日お昼前に出来ました。サポートセンターの方どうもありがとうございました。本当にお手数をおかけいたしました。その主たる原因はcabinさんがお馬鹿さんだったって事。細かい事を言うとOSによって発注ソフト用のダイヤルアップ接続の作り方がそれぞれ違ったんです。そしてXPでは発注ソフトのインストールより前にモデムをインストールして専用ダイヤルアップ接続を作成しておかないとならなかったのです。cabinさんの記憶ではWindows95・98では発注ソフトのインストール終了後に、このシステム初期設置設定画面とその後に新しい接続を設定する画面が出たように思うのですが、WindowsXPでは新しい接続を設定する画面にならずに623エラー。そして前もって作る専用ダイヤルアップ接続の名前も「受注システム」と決まっているようです。
 う〜〜む そのあたりのノウハウと言うか注意事項がインストール用教本の一番最初のページに赤色で大書されているともっと良いんじゃないかなぁ。それとXPの場合モデムが先にインストールされていないと、会社のネットワークに接続を選んでも、その先の選択肢にダイヤルアップが無くて、VPNだけなんですよね。これも間違いを引き起こす大きな原因だとは思いませんか?今使っているWindows2000マシンでもXPマシンとは違うのですから…こちらOSの違いによるネットワーク接続の設定画面をご覧下さい。だいたいにおいて名前からしてどっち向きだか良くわかるじゃないですか。だってCHOCOもっと使いやすい発注ソフト(受注システム)を求めるタバコ屋さんの猫なんだモン

2002-4-23 22日は月曜日なので今日はタバコ発注ソフトを朝ご飯も食べずにインストールしたcabinさん。でもやっぱり(期待通り?) 何度やってもインストールはOKなのですが、接続が失敗になってしまいます。エラーの表示は623です。サポートセンターに問い合わせをすると、モデムが動いていないらしい…? なんでそうなるのかまったく判りません。だって実際にモデムは反応しているのです。どうも実際に電話をかける設定ファイルとそれを読み出すためのダミーの登録ファイルの間の連携が上手く行っていないような感じなのです。その理由は出来上がったダイヤルアップ接続を直接指定して接続させると、ダミーの電話番号をダイヤルしているのです。ですがダミー番号ですので当然繋がらないでWindowsのエラー表示が出ます。
 しょうがないのでサポートセンターに手動での設定方法を聞いたのですが、教えていただけません。まったくどうなっているのでしょうか。契約上ではJTさんがインストールしてくれる事になっているのですが、営業員さんにはセットアッププログラムを走らせる以上のスキルを求める事は無駄な事。何度もサポートセンターへ電話した結果は、2001年12月バージョンの新しいインストールプログラムがあるから、そちらはアップデートされたWindowsでもインストール可能だと言われます。お昼過ぎにMリンに持ってきてもらって再び挑戦しましたが、あえなくと言うか当然のごとく敗退。症状はまったく同じ。
 夕方cabinさん 外回りを早めに切り上げて秋葉原に行って 別の外付けモデムとテスト用の中古HDDを買ってきました。夕食前に別の外付けモデムでのテスト やはり失敗。夕食後テスト用HDDに新たにWindowsXPをクリーンインストールして、そのまま何も入れない状態で発注ソフトをインストール。これには若干の期待もあったのですが見事討ち死に。ついにcabinさん矢は尽き刀折れ逝き絶えてしまいました。だってCHOCOまともに安定して使えるOSじゃないともう使いたくは無い贅沢者の猫なんだモン

2002-4-22 cabinさん壊しちゃいました。お店のマシンのWindowsXPを! 元はと言えばINTELさんの新しいチップセットドライバが発表になったので、それを手動でインストールしようとしたのです。ところがなんとした事か、そのドライバが上手く入らずにブルースクリーンで緊急停止。そのうえセーフモードでもログイン画面でブルースクリーン化してしまいます。やっぱりこれら新しいOSは全部自動でやらないと駄目なのでしょうか。どうやってもドライバを元に戻す事が出来ずに(CD−ROM起動でリカバリーモードのコマンドプロンプト以外ログオンが出来ないのですからどうする事も出来ません)結局は再インストールと言う事態に陥ってしまいました。今年の1月15日にインストールしたのでまだ90日ぐらいなのですが、再セットアップをしたらプロダクトアクティべーション(ライセンス認証)になんと失敗してしまいました。(泣;) MSさんのサポート画面で確認すると、「ハードウェア構成に変更を加えていてもいなくても、クリーンインストール(新規インストール)をした場合、再度ライセンス認証を要求されることがあります。」と書いてあるではないですか。そりゃこっちも出来れば上書きインストールで済めばそちらのほうが後が楽なのですが、上書きインストールでもそもそものIntelドライバが邪魔をしてハングアップ状態になるのです。だから泣く思いでCドライブのフォーマットと新規インストールをしているのに…。
 それで電話での認証を行わなくてはならなくなってしまったのですが、cabinさんちの電話はプッシュ回線じゃないんです。でも不思議な事に、0120から始まるフリーダイヤル電話番号をPHSから電話をかけても繋がりました。それで「画面に表示されたインストール ID を電話機のプッシュボタンで入力し、自動音声がご案内する確認 ID をPC画面上の所定位置に入力して終了です。」のはずが今度は不正な番号だと言われてしまって再度の(泣;) 自動応答から人間の応答に切り替えてもらったら、本日は混雑をMS様のご都合で再度30日以内にもう一度電話での認証をして欲しいとの事。それで確認したのですが、プロダクトアクティべーションをしなくてもWindowsアップデートはかけられるのですって。XPのような欠陥OSはアップデートかけないことにはとても危なくてネットで使う事が出来ません。その後は全部あわせて50メガぐらいはダウンロード&インストールの繰り返し。一応動かせるようになって、まずは業務のタバコ発注ソフトのインストール。それが困った事に日曜日と夜間は受注センターが業務停止でインストール不可能なんです。これも困った仕様です。一応バックアップを書き込んじゃいましたが、どうせモデム設定関係で月曜日朝からインストールのし直しになるのでしょうね。アンチウイルスソフトの関係があるから、発注ソフトを先にインストールしたいんですけれども、これでまた発注の最中はアンチウイルスを無効にしないとならなくなりますね。 あ〜〜ぁ 前にも書いたと思うけれど、コンピュータって壊れるものだから、各種インストールに使うセンターなどは365日24時間稼動でやってくれないと、本当に困ります。だって平日昼間の時間には業務があるんだから、セットアップやら設定変更やらは普通は業務終了後にやるものなんですからね。だってCHOCO24時間稼動で夜も寝ないでお昼寝する猫なんだモン

2002-4-21 25日から商用開始予定のソフトバンクBBフォン試験サービスで接続ミスが多発しているそうです。何本もの線で電話機とADSLアダプタとの間を繋ぎ、アダプターのランプ点灯と接続音で確認するそうですが、接続間違いやら、IP電話が誤ダイヤルしたりで、NTT等の通常電話としてかかってしまうものがあるようです。やっぱりCHOCOの睨んだとおり まだまだシステムとして練れていないようですね。だってCHOCO慎重な性格の猫なんだモン

2002-4-20 4-17日付け日記のNTTさんの新三ヵ年計画が正式に発表されました。参考URL http://www.ntt.co.jp/news/news02/0204/020419.html 実にはっきりと民間企業的な発想になりすぎているのではないでしょうか?「儲からないものはやめる」だけでは企業としての社会的責任と言う視点が抜け落ちてしまったのではないかと心配しています。ポケベル・公衆電話・PHS・普通の電話この順で撤退あるいは新規投資凍結。新世代携帯電話・光通信システム・IP電話・プロバイダ事業+コンテンツサービスと新しい事業への取り組みは利用者への何らかの負担を強いるものばかりに見えてしまいます。これからの高齢者社会に対してこれで万全なのでしょうか?
 これを受けて NTT-MEは、個人向けのIP電話サービスに5月から本格参入します。現在提供中のSOHO向けIP電話サービス「WAKWAKコール・ゴーゴー」に、個人向けメニューを追加して、一般加入電話への通話料金も現在よりも安価に提供予定。当然ながらMTT-MEのユーザー間の通話は無料です。これにはMTT-MEのADSLサービスへの加入とVoIPゲートウエイの購入が必要ですが、一般家庭向けにもVoIPゲートウエイ機能を内蔵したIP電話機の販売・レンタルも始めます。
 これに対してソフトバンク・グループ、ビー・ビー・テクノロジー(株)、ヤフー(株)は19日、ADSLサービスのインフラを利用したブロードバンド電話“BBフォン”の商用サービスを25日に開始すると発表しました。併せて、“BBフォン”を単独サービスとして提供するほか、ADSLサービス“Yahoo! BB”の標準サービスに組み込む事を発表しました。“BBフォン”の商用サービスは、日本国内や米国向け通話を3分7.5円で提供。加入者間は無料。また、当初予定していた初期登録費用(3980円)は廃止する。単独サービスとして“BBフォン”を利用する場合の基本料金は月額390円。“Yahoo! BB”の標準サービスになることで新規契約分から、レンタル料690円のBBフォンアダプター内蔵のコンボモデムに変更。既存のユーザーに対してはADSLモデムの追加キットとしてBBフォン対応TAを無償提供します。
 でも現在の所は一般家庭からこれらIP電話機への通話は電話番号が割り振られていないので出来ません。また違う会社間での通話も出来ません。総務庁の計画では今年中頃から電話番号を割り振るようになりそうですので、それが完了しないと実際には使いずらい物なのではないでしょうか。だってCHOCO社会の進歩がどうなるのかとても心配な猫なんだモン

2002-4-19 cabinさんちの地元江東区では、マンションが増えすぎて学校が足りなくなってきています。とは言うものの実際にはcabinさんちのある北の方は小学校の生徒数が少なくなっています。昔からの住宅がある旧来の市街地は土地が細分化しているから、再開発がし難いのです。ところが新たに埋め立てられた所や、工場地帯だったところは当然土地が広いですから再開発がやりやすい。そして都心に近いわりに土地も安いので住宅として最適。こういう図式なんです。でも元が工場地域だった場所ですから当然お店や学校などのインフラが整備されていないのですよね。結局 公共施設整備協力金として 一戸当たり125万円を徴収する事態にまでなりました。参考URL http://www.city.koto.tokyo.jp/~koho/osirase/jutaku.html だけどマンション建設事業者に対して工事中止を要請するって言うのも遅きに失した感じがあるのじゃないでしょうか。やっぱり行政って一番大切なのは将来像を見据えたグランドデザインだと思うんです。将来の夢を語ってそれに向かって何をすべきか何を防ぐのかを見極める目が必要なんではないでしょうか。それにはある程度若返りも考えたほうが良いんでしょうね。だってCHOCOいつでも夢を見ているお昼寝大好きな猫なんだモン

2002-4-18 ヤマハの EZギター ¥24800ヤマハさんが変なギターモドキを発売しました。名前は EZ-EG http://www.music-eclub.com/ez-eg/ 弦のないギターでフレットが光るスイッチになっています。現物は渋谷のヤマハで見る事が出来ますが、ネット通販価格 24800円 cabinさんの昔の仲間はきっと本物の方が良いって言うと思いますが、MIDIコントロールできるおもちゃのギターと言う感覚ならばまたそれも有りなのかなって言う所です。まあ本命はサイレントギター http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/sg/index.html 62000円の本格派のサイレントシリーズのギターです。こちらはちゃんと弦のあるクラッシックギターの胴の共鳴版部分が無いものって言う感じだから左手が弦を滑るときの音まで聞こえそうなものですよ。値段からしたら本物のアコースティックギターでも3万円からあるので、そっちのほうが当然安いのですが、これらサイレントシリーズ楽器群が売れているって言うには、やっぱり日本の住宅事情が問題になるからなのでしょうかね。だってCHOCO日本の住宅事情にあったちっちゃくて可愛い猫なんだモン

2002-4-17 16日の一部新聞に「日本テレコムは自社のADSL網(J-DSL)をイー・アクセスに売却する方針を固めた。」と言う記事が出ました。現在の所テレコムさんは否定していますが、親会社である英Vodafone Airtouch社が利益率の高いものへの傾斜を謳っていますので、今後の動向が気になるところです。お友達の工場長さんところもJ-DSLなのですが、何時までたっても8Mbpsサービスが始まらないってこの間ぼやいていたばかりなんですよね。大体においてヤフーBBがあまりに安い値段でのADSLを始めてしまいましたから、今の日本のADSL料金はほとんど世界最安値 黒字の会社ってあるのでしょうか、ユーザー側にとって見れば値段の安いにこした事はありませんが、サービス会社が潰れてしまって困るのもまたユーザーです。あのNTTが今回の決算で大赤字を出した結果、公衆電話をなんと30%も削減すると言う報道もあります。値段が下がった事で今までの生活がかえって不自由になるのでは、本当に困ります。前に言っていた電話会社の倒産が起きてからでは遅すぎます。その辺りを皆さん一度良く考え直してはどうでしょう。だってCHOCO便利になりますっていうコマーシャルにはいつも斜めを向いている性格の猫なんだモン

2002-4-16 Cモードのマーク携帯電話の勢力地図がまた変動する可能性が出てきました。写メールで伸びたJフォンですが、DOCOMOさんの反撃がコカコーラと組んでのC-modeです。コカコーラさんがiモード端末と連動可能な専用自販機「シーモ」を全国に設置して、i-mode端末でiモードコンテンツやエリア情報サービス,アミューズメント施設の入場券などを自販機を使って購入できるようになります。そうそう当然コカコーラを飲む事も可能ですよ。まず6月までに東名阪と福岡,仙台,金沢に設置し,順次主要都市に拡大する。年内に合計約2000台を設置する計画です。さてcabinさんちには入るのでしょうか?
  米Intelは14日(現地時間)、CPUの価格を改定しました。値下げされたのはPentium 4 2.2GHzなど19モデルで、値下げ幅は最大32%です。Pentium 4デスクトップ用が 2.2GHz 562ドルが 423ドルへ 25%値下げ Pentium III 1.2GHzが241ドルから163ドルへ 32%値下げされました。この後来月には USB2.0対応になったチップセットの発表も控えているようですので、コンピュータってやっぱり何時買うのが良いのか悩むものですよね。だってCHOCO PCにはちょっとうるさいコンピュータ猫なんだモン

2002-4-15 R氏マシンはOfficeアプリのインストールとそのアップデートを終えて無事帰仙するR氏に渡す事が出来ました。Officeアプリ インストールのコツは第1がFindFastとメニューバーをインストールしない事 第2はWordをインストールするときに MS PhotoEditor を追加する事です。第3はExcellをインストールするときにVisualBasicのヘルプもインストールする事。これはエクセルマクロを使わないのならば必要は無いのですが、ちょっとした仕事をさせたいのならば、マクロの一つ二つは使えるようになって欲しいと思います。FindFastとメニューバーはあれば確かに便利な面もあるのですが、FindFastによってマシンの応答性がメニューバーによって画面サイズがそれぞれ損なわれるのがマイナス点なのです。最近のOSの検索は文章の中身まで検索が可能になっていますので、別にFindFastを常に動かしておく必要がなくなっている事もあるのです。その点MS PhotoEditor は本当にお勧めです。ちょっとしたデジカメ画像の明るさなどの調整・画像の大きさの変更と切り取り・トリミングもわかりやすいインターフェィスでなおかつ軽い動きがお勧めする点です。そして各種画像フォーマットの変換にもJPEGファイルの時には圧縮率の変更にも使う事が出来るんですよ。こんな便利でよいソフトなのに、デフォルトインストールでは導入されないのはなんとも不思議な物だと思いませんか?だってCHOCOせっかく買ったソフトはとことん使い倒さないともったいないと思う猫なんだモン

2002-4-14 昨日土曜日はお友達某パイプ物語のR氏マシン物色に秋葉原神風ツアーのcabinさんでした。計画では中古メーカー製マシン(システムリカバリーDISK必須)を第一希望として、某最速魔JIN氏のお古マザー&CPUを使った自作を抑えとしてのお買い物ツアーです。何しろ予算限度額がR氏のタバコ代2ヶ月分 OSとOfficeも必要 速度的には普通にインターネット出来てOfficeソフトもストレス無く動く事 という大変厳しい条件でした。訪れた店7軒 最終候補として残った物は PII400のVAIO セレロン600のCOMPAQ セレロン533の東芝EQUIUM と3種類も見つかったことは、やっぱりcabinさんの日ごろの心がけなのかもしれませんね。 その3種類の中からの選択では VAIOはPII400と言うことはスロット1のBXチップ グラフィックの強化は図れますが、この当時(初期)のBXではカトマイ500Mhzが限度なので却下 COMPAQは付属のOSがWindowsMEなので不安定要因 さらに小型筐体なので、グラフィック強化もHDD増設も不可能なので却下 EQUIUM も810チップセットなのでグラフィック強化が図れないのですが、HDD増設は可能ですし、CPUもカッパーマイン以前のセレロンならば750ぐらいまで載せ替え可能のはず。 決定 R氏マシンは TOSHIBA EQUIUM 3100 EQ53C/MC8 となりました。搭載メモリ64MBではグラフィックメモリとして確保される部分があるので某JIN氏の128MBメモリ一枚拝借仕様と相成りました。
 その後R氏とO氏は某Nタバコ店襲撃に行ったのですが、cabinさんのお仕事はまだまだこれから。EQUIUMの仕様をネットで確認 http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/equium/eq3100/index_j.htm プレインストールOSがWindowsSEなので まずは WindowsUpdateで IEを5.0から5.5SP2へのバージョンアップ さらにセキュリティパッチを当てて またWinUpで必要な追加機能をアップデートいたしました。この後秋葉原ファーストポイントで購入したOffice97 (\3980)をインストールしてアップデート掛けないとならないのですが、この日はもう時間切れ。また明日にいたしましょう。だってCHOCO コンピュータセキュリティにはちょっとうるさい猫なんだモン

2002-4-13 ハンデルスゴールド・チェリー 5本入り ¥4005月1日新発売のハンデルス・ゴールド・チェリーが入荷しました。去年発売されたハンデルス・ゴールド・バニラの姉妹品でドイツ製のチェリーフレーバーシガリロです。外観は上部の斜め線の入った部分がこげ茶色から赤っぽい茶色に変わり、その下のクリーム色部分に少し赤色がかった模様が付きました。お味のほうはcabinさんが試した範囲では、それほど甘ったるいとまでは言えないぐらいで好感が持てるそうです。(←甘いタバコが吸えない人) 今日午前中に某サイトでパイプ物語執筆中のルイロペスさんが訪問予定ですので、ティスティングレポートなどお願いしてみようと思っています。
 一昨日の塩爺発言にさらに続きが出てきました。タバコ税について「03年度には上げてもらおうと思っている。その方が国民の健康のためによいでしょう」と言う発言です。この人はいったい何のためにタバコ増税を計画しているのでしょうか?健康のためにタバコを吸うなというのならば、少しぐらいの値上げでは意味がありません。それこそイギリスやアメリカの一部の州のようにタバコ一箱が500円以上になるようにしないと喫煙の抑止効果がありません。本来は無駄遣い政府の赤字を埋める為の増税なのですから、健康問題を持ち出すのはお門違いです。政府の財政を預かる者としての責任で「日本の赤字を救う為にどうぞ喫煙者の方々のご協力をお願いします。」と言うのが正直な態度ではないかと考えます。それこそが真の政治改革の第一歩なのではないでしょうか。だってCHOCO嘘つきは泥棒の始まりっていう諺を知っているおりこうさんの猫なんだモン

Windowsアップデートで WIn2000・XP用の「MS02-012」アップデートが出ています。しかしMSサーバーが混み合っているのか不安定でなかなかアップデートできません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp313%2F4%2F50%2Easp&LN=JA こちらから直接ダウンロードして適用したほうが良いかと思われます。

2002-4-12 またもやおかしな事を言い出し始めました。塩川正十郎財務相は11日午前の参院財務金融委員会で、たばこ税の増税に対して 「今でもたばこは(税率を)上げた方がいいと思っている」「少しぐらいだったら応じてもらえるのではないか。今度は軽いのでひとつお願いしたい」と述べて増税への意欲を示しました。
 まったく何を考えているのでしょうかこの人たちは? 今国会で一番話題になっていることは秘書の給料を少しくらいなら自分のぽっぽに入れても良いんじゃないって言う事で、経済改革も政治改革もほっぽってやっている最中でしょう? 今の日本の経済状態(景気)と消費者物価を考えれば増税などもってのほかの事。自分達の始末さえつけられない人々が、国民に少しぐらいならって言える神経がわかりません。
 またもやM$さんWindowsのセキュリティホール(10個所)とその為のセキュリティパッチを発表しました。今度はWindowsサーバーのIIS関連ですから、一般の人にはあまり関係がありませんが深刻度()です。NT系OS(Win2000とXPを含む)では意識しないうちにIISを組み込んでいる場合があります。去年夏のコードレッドはこれで感染を大流行させたのですから、今度も同じ事態になる可能性もあるのです。今回はあえてLINK先を載せませんが、心当たりの方はご自分でM$サイトからパッチを見つけて対策をしてくれる事を望みます。だってCHOCOセキュリティ意識啓蒙運動の宣伝係り猫なんだモン

2002-4-11 4月10日ペンタックスの旭光学さんは液晶モニタを搭載したデジタルカメラ機能付き双眼鏡「ペンタックス DIGIBINO(デジビノ)DB100」を発表しました。発売は5月21日 値段は5万円との事です。安いと思ったらデジカメの解像度は80万画素だそうですが、双眼鏡で見たままを撮影できると言う物だそうです。cabinさん今年のサクラ情報の時に猿江公園の鳥さんを撮りましたが、なかなか近くによって来てくれません。特に空を飛んでいる鳥や木の上の鳥はcabinさんのデジカメ(3倍ズーム)では望遠が足らない事が良くわかりました。今回新発売の「ペンタックス DIGIBINO DB100」は光学7倍の双眼鏡との連動ですから、きっとよく撮れることでしょうね。
 エッ?! あれぇ それってカメラも7倍ってことですよね。それだったらオリンパスさんのデジカメで10倍ズームがあるけれどそっちのほうが高倍率なんじゃないかな?CAMEDIA C-700 Ultra Zoom は200万画素で 35mmフィルム換算38〜380mm相当でしょ?ぜ〜ったいcabinさんだったらC-700選んじゃうと思いますよ。だってCHOCO写真についてはちょっとうるさい猫なんだモン

2002-4-10 4月9日東京地裁はファイル交換サービスの「ファイルローグ」を運営する日本MMOに対し,レコード会社が著作権を持つ音楽CDから作成されたMP3ファイルの内容を示す情報をユーザーに提供してはならないとする仮処分命令を出しました。これでMP3を交換する為のソフトの違法性が示された訳でMP3を使ったシリコンオーディオ機器の販売にも影響が出るかもしれません。
 かといって「ファイルローグ」を使わ無くてもファイル交換をするソフトがWinMXなど色々出ています。これらを使っている人々もまた多いことは事実です。特に最近はブロードバンド接続(CATV・ADSL・光接続)ユーザーが続々と増えていますので、果たしてこの裁判所の仮処分命令の実効性がどの程度あるものなのか疑問が残る事もまた事実です。だってCHOCO音楽も好きだけれどそんなに沢山聞いているよりお昼寝するほうが好きな猫なんだモン

2002-4-9 うぶ茶CM 山口智子画像JTさんがさらに1300人の追加削減を打ち出しました。8日発表の2002―04年度の中期経営計画で 主力の国内たばこ事業は少子・高齢化で総需要の減少を想定して工場などの統廃合を実施。2004年度までに単体で1300人の人員を追加削減。海外たばこ事業や将来の収益源となる食品事業などに経営資源を集中と言う事です。 
 このうぶ茶の山口智子さんのCMでも 今までのJTさんではこのようなセミヌードを思わすような挑戦的なものは無かったように思いませんか?CHOCOよりこのCMのワンちゃんのほうが良いなんていっている人は誰ですか。
 毎度のM$さん 今日はセキュリティパッチの2連発です。Windows NT 4.0 2000 XPが対象の修正プログラム Q311967: 
 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS02-017.asp
 
 こちらはWindowsアップデートの重要な更新でもアップデート可能と書かれていますが、cabinさん所では2度連続で失敗でした。↑のアドレスからダウンロードしてDISKに保存した上で、アドミン権限で実行してください。(再起動必要)
 Internet Explorer 5.01 5.5 6.0が対象の修正プログラム Q319182  4月8日アップです。
http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/critical/Q319182/default.asp
 
 最大深刻度 : 高でMSさんは影響を受けるバージョンの Internet Explorer を使用しているお客様はこの修正プログラムを直ちにインストールして下さい。と言っています。 こちらは自分のコンピュータにあるFormat.exeを実行させられる可能性があるものですから絶対当ててください。だってCHOCOセキュリティ気になる性格の猫なんだモン

2002-4-8 SRSサクラインターネットさんごめんなさい <a href="http://www.sakura.ad.jp/?view=all" target="_blank">障害報告ページ</a> これが <!--- ref="http://www.sakura.ad.jp/?view=all" target="_blank" 障害報告ページ ---> になって見れるのは さくらさんの仕組みじゃなくて、M$さんのせいだということが判明しました。まだサンプリング数が少ないので、犯人を絞り込めていないのですが、WindowsXPかIEの6が怪しいようです。全てのXPとIE6が そうなのではないのですが、一部のXPマシン 一部のIE6搭載マシンで見た場合だけ <!--- に変化してしまいます。読者の皆様で 4-6日記の障害報告ページへのLINKが見れない方 どうぞお使いのOSとブラウザをこちらまでご一報くださいませ。だってCHOCOお客様第一のインターネット猫なんだモン

2002-4-7 SRSサクラインターネットさんには A HREF= 以下に WWW.sakura.何たら とあると それを自動的に変更してしまい、LINKさせないようにする 仕組みがあることが判明しました。このページを見ている方が 前の日の部分の ソースを見てもらうと理解できると思います。この仕組みの悪い点はHPを作成したマシンでは元のままで表示されて書き直されている事がわからないのです。とても信じられない事ですが、やっぱりお引越しするしかないんでしょうね。だってCHOCOお客様第一のインターネット猫なんだモン

2002-4-6 昨日またもやmizuki.sakuraサーバーがアクセス不能になりました。今回はちょっといつもと様子が違ってホームページが見れないのに、メールサーバーはOK pingコマンドもOK さらにtracertコマンドも telnetも大丈夫なのです。なぜそうなるのか判りませんが、SRSサクラインターネットさんの障害報告ページ 障害報告ページ  ここに今日になってからメンテナンスをしたとありました。3月31日にも障害が起きています。毎週のように止まってしまうのではせっかく見に来てくださった方にも申し訳が無いので、どこかにお引越しを考えたほうが良いのかもしれません。最近はだいぶ安い値段でレンタルサーバーが出て来ています。その中のどこかを考えてみたほうが良いのかもしれませんね。でもそれぞれのページを良く調べてみると(telnetで見ると)サクラインターネットの下請けみたいな所が多いようです。タバコ関係の某有名なHPもそうだったんですよ。それじゃせっかくお引越しした積もりでも、実はお釈迦様の手の中で飛び回っていた孫悟空みたいなもの。どこかに安くて安定した良いレンタルサーバーはないでしょうかねぇ。だってCHOCOお客様第一のインターネット猫なんだモン

2002-4-05 2002年版ツバメ 住吉駅入口の巣にて今年もやって来てくれました。4月に入って7月の気温だと言う26度の日から暖かい日が続いたと思ったら、昨日の朝からなんとなく鳥のさえずりがちょっと違っています。それで外を見ると宙返りをして飛んでいる鳥がいます。いつものすずめよりもちょっと大きくて羽根がぴぃーんと伸びてそれこそ燕尾服のよう。住吉駅の出入り口を見張っているとやっぱり出入りを繰り返しているんです。まだ新しい巣作りをはじめたばかりという感じで去年からある二つの巣にそれぞれ一羽ずつがここは私の巣だとばっかりにえばってそれこそ占拠しているって言う感じ。桜はほとんど終わってしまいましたが、つつじも咲き始めました。春本番がはじまったようです。
 2002年4月1日より長らく日本でPhilipMorrus各製品の販売促進活動をしていた東日本の物産プローモーションと西日本の丸紅系の会社も一緒にPMインターナショナル社直系のフィリップモリス セールスプロモーション株式会社になりました。これまで東日本と西日本でやや違いがあった部分も今後はPM社の元に統一されて行く事になりそうです。一応代表取締役と社名の変更だけで、従来通りの営業活動されるようですが、世界中のPM製品を一手に扱うPMインターナショナル社の元に入るわけですから、今後何らかの違いも出てくる可能性もありそうです。手始めは再来月ぐらいに銀色100ミリ辺りかな? だってCHOCOタバコ屋さんの広報係りの猫なんだモン

2002-4-04 セーラムピアニッシモ 5個パック ポーチ付き ¥1400これが今回のセーラムポーチです。今までもセーラムピアニッシモは何度もポーチ付きを企画してくれましたが、いつも1カートン10個での話。今回始めて5個での企画です。毎回思うのですが、セーラムさんの物は色使いがとっても綺麗で可愛いんです。そうCHOCOとおんなじですよね。タバコが5個入っている大きさですので、女性の方のハンドバッグに入れておくのにも最適な大きさなんじゃないでしょうか。こちらはcabinさんのお店ではもう一度ぐらい追加入荷が可能のようです。でもそれは不確かですので、どうぞお早めにご入手くださいますようお願い申し上げます。
 コンピュータ関連ではまた怖いニュースがありました。今人気が出ているファイル交換ソフトの「Kazaa」にカリフォルニアのオンライン広告会社が秘密のソフトを入れていて3D広告ソフトを表示させていますが、さらに中央広告サーバの代わりにWeb広告を提供するコンピュータに変身させることになるかもしれないと言う話です。
 現在,ファイル交換ソフトのほぼすべてに,「アド(広告)ウェア」または「スパイウェア」と呼ばれるソフトがお決まりのようにバンドル(同封)されています。これらのソフトは,ユーザーがWebサーフィン中に自動的に広告を表示したり,ユーザーが閲覧したサイトの情報(後にマーケティング会社に売ることができる)を追ったりしています。この種のバンドルソフトに対する懸念(プライバシー侵害への懸念)は高いのですが,使う人はそれを意識してか知らないでかファイル交換ソフトの利用やダウンロード件数は史上最高を記録しているのです。世の中に無料で作れるものはありません。無料で提供されているものは何らかの意思があって提供されているものと思う事が大切です。日本では昔から「ただより高いものはない」っていうことが言われているのですから。だってCHOCOセキュリティ大切な広報係りの猫なんだモン

2002-4-03 みなさん今月のお勧めはこのマルボロの特製缶灰皿です。毎年のように企画されますが、人気が高くてすぐに売り切れになってしまいます。今年のバージョンは蓋がぺったんって閉まるタイプ。もしかしたら蓋を閉めると中の空気の流れが遮断されて自動的に火が消えるかも知れませんよ。(ああもうエイプリルフール終わっちゃたんだよね) そのぐらいしっかりしたよい品物なのですが、タバコの火は必ず自分で消す事。消えたのを確認しないでそのまま立ち去る人はタバコを吸う資格がありません。灰皿の中で不完全燃焼するとフィルターが燃えたりもあって体に有害な煙がでるので絶対によくありません。しつこいようですが、タバコの火は必ず自分で消してくださいね。
 コンピュータ関連の話題では ネットスケープの新バージョンがまたまた発表されました。日本語バージョンで6.22になりました。ダウンロードは http://home.netscape.com/ja/download/ からどうぞ。そしてIEはおなじみセキュリティパッチです。Microsoft XML Core Services のバグフィックスです。対象はWindows XP:Internet Explorer 6.0:SQL Server 2000 http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS02-008.asp こちらからアップデートできます。WindowsXPではWindowsUpdateから可能です。だってCHOCOタバコ屋さんのマナー向上委員の猫なんだモン

2002-4-02 menyaさま ありがとうございます。「OEMINFO.INI」ファイルの「サポート情報」を [Support Information] Line1="タバコ屋cabin(無責任保証)サポート情報" Line2="テクニカルサポート専用" Line3=" cabin@ka.baynet.ne.jp" Line4="24時間/年中無休" Line5="コンピュータは全部自己責任" Line6="壊れたら自分で直す事" Line=7"ヒントはCHOCO日記に載っている鴨” Line8="http://www.baynet.ne.jp/~cabin/" こう書き直せばよい訳でございますね。そうそう良く読者さんしてくださっていますね。だってCHOCOタバコ屋さんを片手間にしているコンピュータ屋さんの広報猫なんだモン

2002-4-01 cabin印のOEMロゴへへへ今日はエイプリルフールなんですよね。って訳じゃないんだけれど、今日アップしたここIEのページの画像をみてオヤ?って思った人はなかなか鋭い人ですね。そうなんですメーカー製パソコンに良くあるメーカーのロゴなんですけれど、これを自由に換える事が出来るんですよ。特に自作パソコンやメーカー製でもOSをアップグレードするとこれが無くなってしまいます。これってなんとなくシステムのプロパティ画面が寂しいと思いませんか?元に戻すには、古いWindowsのsystemフォルダを探してください、「OEMLOGO.BMP」と 「OEMINFO.INI」ファイルを探してそれを新しいWindowsのsystemフォルダにコピーするだけで元のようにメーカーの連絡先までわかるようになるんです。
 当然cabinさんのように、自作系の人は自分のロゴを作ってしまう事も可能です。まず210X105以下の256色BMPファイルを用意してください。 出来ればセーフパレット16色の方が良いと思います。(セーフモードの時でも色化けしませんから)このときミソは上のロゴを良く見ればわかるように回りに白い部分を置くこと。そうしないと透過gifの透過色のように地色が無くなってしまいます。(確か左上の部分だけを白にすればよいはずなのですがcabinさんはこうやっています)これをWindowsのsystemフォルダに「OEMLOGO.BMP」として保存します。
 その次は「OEMINFO.INI」というファイルを作り「サポート情報」をクリックしたときのメーカー名とモデル名を[General] Manufacturer=タバコ屋cabinコンピュータ Model=MSIBX-MASTER cabin special にサポート文章部分を[Support Information] Line1="タバコ屋cabin(無責任保証)サポート情報" Line2="テクニカルサポート専用 cabin@ka.baynet.ne.jp 24時間/年中無休" Line3="コンピュータは全部自己責任" こうやって書けばOKです。
 でも上の画像ファイルをBMP形式で保存してOEMLOGO.BMPとしてcabinさんの保証を受けようとしても、"タバコ屋cabin(無責任保証)サポート情報"ですから全部自己責任でやってくださいね。だってCHOCOタバコ屋さんのサポート猫なんだモン

戻る